
主要5人のスタンダート立ち絵です。この5人が物語の中核を担います。
キャラクターの詳しい説明は、
本館にて
気になる所がまだけっこうあるので、細かい修正をちょくちょくやっていこうと思ってます。。
ちなみに、この服装は練習着。
コレ以外に、制服(夏、冬)、私服、ユニフォーム、ジャージ等々…を作る予定。
あと右端のアニメ柄は、代理で適当な画像を使ってます。
祥一郎
スポンサーサイト
ミッションインポッシブルゴーストプロトコル!
ようやく見れたぜ!!

↑一応ゲームで使用する絵です
念願かなってようやく見に行くことができました。
やっぱり良いですね、映画は。
久しぶりに興奮しました
OPがすっごく良かった!自分は殆ど見たことないですが、ドラマ好きはたまらんかったでしょうね。
CGの進歩か、地味にOPは劇場版では一番好きです。
どうもコニチワ\(^o^)/
今回はヲカマへの道について語りますよと。
魚人Xと同時期に書いた脚本です。
「演劇ってこんな感じだよね?」ってことで書いた脚本です。
マジで演劇人に殺されそうな内容っす。
僕はオカマに大変興味があります←変な意味じゃないよ
世代的にクレヨンしんちゃんやワンピースに影響を受けまくったためだと思います。
コント仕立ての軽い内容ですので、笑ってやってください。僕のアホさ加減に(-_-)
ではでは(^_^)/~
どうもこんにちわ。今回は魚人Xの続編について語りますよと。
内容は特にないです(笑)
マジです。
魚人Xより先に読まないようにご注意ください(●^o^●)
制作にも関係ないどーでもいい話です…
さきほどまで、深川栄洋監督の
『半分の月がのぼる空』を今さらながら鑑賞していたんですが…
いや、大変素晴らしかったです。
久しぶりに面白い邦画を見た気がします。
主演も大泉洋以外は殆ど知らなかったんですが、演技も上手く、そして演出が非常に上手く感じました。
最近の流行ではプチハリウッド的なノリの邦画が多いですが(もちろんそれはそれで面白いんですが)、
やはりこういった雰囲気の映画はグンときます。
一杯感動して、そして
最後の展開には大変驚かされました。
原作小説も少しだけ読んだことあるのですが、内容は大幅に違います。
ですので、むしろ原作を読んだことある人の方が楽しめると感じる作品だと感じました。
そして……
さりげなく芦田愛菜が出ていてマジビビりました(汗
本館の方を色々更新しました。掲示板をまったく新しい物に変更したり、作品を数点掲載したり。
『FOUL5』特設ページも今のままじゃさびしいので、早いとこ色々載せていきたいです。
これだけの更新じゃアレなんで、一枚絵を数点


そして、
体験版を5月下旬までに完成させる!
事が目標となりました。
祥一郎
*********
すみません…余裕で完成しませんでした。
ごめんなさい……
少し時間が空きましたが、魚人Xについての解説をば。
テーマは『自然との共存』です。嘘です。
変な生物がやってきて、カップルのデートを邪魔していく。そんな感じのお話です。
……以上です。それ以上語ることはないっす。早いっすね、すみません。
それくらいテキトーな感じのお話です(テヘ)
肩の力を抜いて読んで頂きたいです。
ちなみにダイスケ君とヒカリちゃん、名前の由来は懐かしのアニメ、デジモンアドベンチャー02から来ております。
こういう短編は名前考えるのが面倒なんで、好きなマンガ等から名前を取っている場合が多いです。
どうでもいいですね。ではでは(n‘∀‘)η
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
昨年はどうも進展がおもわしくなかったので、今年はそれを払拭するくらいの勢いでゲームを作っていきたいです。
と、いうことでさっそく、ゲーム用の背景を撮りに母校へ潜入しました!!1月1日なら絶対誰もいないはず…そう思い学校へ…目的は、バスケ部の部室の写真どうせ鍵がかかってるだろうけど、せめて外観くらいは…!
でも見つかったらどうしよう!?
OBだから不審者扱いにはならない…よね?
兎にも角にも、わたしは部室へ向かいました。

しめしめ…誰もいない……!

おおっ!懐かしのバスケ部部室!!
ちっとも変わってないな~~…って、アレ?

鍵空いとるがな!?これは、ゲーム制作を頑張れと言う神様の何とやらなんでしょうか!?
見つかるかもという恐怖も忘れひたすらシャッターを切る!
中を除くと変わったようで変わっていない懐かしの部室。
相変わらず汗臭くて汚いな~
と、壁を撮っていると…
か、壁に自分の名前が!?そういえば、引退した時全員で壁に名前描いてったっけ……
たった数年しか経っていないのに、殆ど忘れている自分。
だけど、壁に刻みこまれた名は、自分がここにいたという証……
いやー、これ絶対後輩迷惑だな!!こんな壁に落書きされては……
高校生という生き物が、どれだけ凄いか改めて感じた元旦でした。(…元旦になにやってんだろ)
新年明けましておめでとうございます\(^o^)/
帰省して体重が5キロほど増えてしまった竹内です。
背景用の写真を撮ろうと外に出たら凍えてしまいました(笑)
普段は雪なんて降らない地域なんですけどね~……。
地元の風景を見て、製作意欲が俄然沸いてきました。
早めに完成するといいな~~~。
ちなみに年末年始に書いた量は10ページです(オイ)
これからペースアップする予定でゴザル。ではでは(^_^)/~